7年6月 更生日記 千葉拘置所 物語 受刑者の日記 (何もない日常の発見) 2021年6月7日 2021年10月8日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月28日 最近 寝ても夢を見なくなって来ています。 本当は見ているけど 忘れているのかもしれません。 寝ても あっという間に 朝になっています。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 9月3日〜13日 (高校卒業認定試験 合格) 9月3日 高卒合格!! 1類生が連行・調査!! 先日行った高校認定卒業試験の結果が北地されました。 「全て合格!!」これで9教科を取得しまし...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月4〜14日 更生日記 (1舎1階6房の生活) 3月4日 今日は免業日だ。 生活日誌を書いた。 永野さんとこれからのことを話した。 ボイラーを取るとすい場になりやすいと言ってた。 今は用務...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年5月18〜30日 更生日記(年2度の各工場対抗の運動会) 5月18日 今日は作業場で3列目まで下がった! 7月に満期の平松さんと作業中なのに1日ペラを回しておりました。 何回も作業の班長高橋(年下に...
川越少年刑務所 第9工場物語 8月9日〜21日 (9工場 ラストスパート のんびり移送を待つ) 8月9日 今日はグラウンドのはじのアスファルトにて走り込みをしていた際に棚木(調子に乗る訓練生)がいつものように、近づいてきてワケのわからん...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年10月12日、13日(友人の面会で成長を誓う) 10月12日 面会にて久しぶりに顔を見ることができました。 2人は社長の金を取られた話や洋久がイレズミを入れた話、ラメルの葬儀の話を聞きまし...
7年6月 更生日記 10月22日〜23日 (一日中 独房に隔離!!考査期間) 10月22日 今日は、ガリ(散髪)・運動・作業教育がありました。今は、入所数週間はずっと独房に閉じ込められています。考査期間といって、どんな...
千葉拘置所 物語 平成20年5月1〜6日 更生日記 (仲間の支え だからこそ生きていける!) 平成20年5月1日 午前中に永藤と原田(ま)が面会に来てくれた。 本当に嬉しい、差し入れも大漁にしてくれました。 永が言ってたんえすけど、海...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年9月2日〜14日 (成長する見込みのない工場 みんなぬるま湯) 9月2日 今日は祖母から手紙が来ました。 1度読みビリビリに破いてやりました。 本当に腹が立ちます。 何かというと父に殴られたとか言って家を...