7年6月 更生日記 千葉拘置所 物語 受刑者の日常 (拘置所生活で何気ない喜び) 2021年6月7日 2021年10月8日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月26日 昨日は夜の点呼の時に 桜の花びらが1枚 落ちて来るのが目に入りました。 こんな所で見れるなんて 凄いと思えました。 きっと風に乗って来たのだと 思います。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千葉拘置所 物語 平成20年4月16〜19日 更生日記 (私達の唯一のゲーム!将棋での死闘) 平成20年4月16日 今日は上遠野さんの裁判ですよ。 出るか?来るか?とうさつ。 求刑10ヶ月。 朝日の強盗致傷の人はよーすけさんだって。知...
千葉拘置所 物語 平成20年6月23〜26日 更生日記 (エイズ B型肝炎の疑いが!独房にて更に隔離) 6月23日 独居房 さみしいけれど 男道 今日の午前中独居房に移りました。 これから1人です病気の検査のためしばらくこことのことです。 HI...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月23〜30日 更生日記 (分類センター工場 中期生 矢口という青鬼) 9月23日 またまた休みです。 昨日の健太くん字を見て勉強になりました。 なんかはねるときはハネ、止めるときは止める印象がありました。 今日...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年12月4日〜18日(簿記2級合格) 12月4日 刑務所生活は、暖房がないので、毎年恒例の手が少しずつ凍傷になってきました。 ここの生活では毎年なっています。 そりゃ〜極寒の埼玉...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年4月22〜28日 更生日記(ヤンチャが集まる部屋になった。) 4月22日 今週一週間は色々ありました。 伊藤さんと揉めて色々なことがありました。ヤンチャグループが傘下にしようとくだらない事で、因縁をつけ...
7年6月 更生日記 2013年12月16日〜(1年の楽しみ クリスマスにて小さなケーキ) 12月16日 今日は、朝から5時半からピロティー(めっちゃ忙しい積み込み作業)をやりました。結局、初めてだったから終わらなかったけど、周り...
取組内容 令和5年3月7〜10日 フーデックスJAPAN2023に出展 アジア最大級の食品展示会『FOODEX JAPAN2023』に出展しました。 3月7日から10日までの4日間、東京ビックサイトにてレタスのP...