取組内容 令和5年10月28日 30年に1回、実家に神輿が来た!! 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月14〜22日 更生日記 (川越少年刑務所 分類センター 古く狭く汚くションベン臭い) 9月14日 今日も休みの日です。 外は相変わらずセミ鳩ラッシュ! 俺は刑務所どこ行くのかな?今いるのが分類センターで分舎2階の30房で593...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年5月1〜15日 更生日記(毎日が問題だらけ、暇すぎる受刑者たち) 5月1日 運動会の練習があり私が出るのは大縄跳びと、応援団の2つに出ます。 応援団の集まりがあり皆で話しあいました。 大縄はみんなピリピリし...
千葉拘置所 物語 平成20年5月1〜6日 更生日記 (仲間の支え だからこそ生きていける!) 平成20年5月1日 午前中に永藤と原田(ま)が面会に来てくれた。 本当に嬉しい、差し入れも大漁にしてくれました。 永が言ってたんえすけど、海...
7年6月 更生日記 9月3日〜13日 (高校卒業認定試験 合格) 9月3日 高卒合格!! 1類生が連行・調査!! 先日行った高校認定卒業試験の結果が北地されました。 「全て合格!!」これで9教科を取得しまし...
7年6月 更生日記 11月1日〜(調査 懲罰の絶えない炊場工場) 11月1日 危うく調査になりかけた 作業中に、危うく調査になりかけた。それは、治療食で熱湯消毒中に、IHの上に鉄カゴと中にゴム手袋を置いてし...
7年6月 更生日記 6月20日〜(新たな挑戦!!高校認定卒業試験) 6月20日 高校認定卒業に向けて 昨年の8月に受験した高校卒業認定試験に本年も挑戦することが決まりました。 英語・化学・人間生活を受験します...