取組内容 令和5年10月28日 30年に1回、実家に神輿が来た!! 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 2013年8月1日〜19日 (高校卒業 認定試験 高卒になってやる!!) 8月1日 曇 高校認定試験 テスト ついにこの日が来ました。テスト前は緊張しましたが、よくよく考えると、今日と言う日を越えなくては1日勉強漬...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年5月18〜30日 更生日記(年2度の各工場対抗の運動会) 5月18日 今日は作業場で3列目まで下がった! 7月に満期の平松さんと作業中なのに1日ペラを回しておりました。 何回も作業の班長高橋(年下に...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年4月1〜7日 更生日記 (川越の面倒なところ) 4月1日 母が面会に来てくれていた(免業日) 午前中に母が面会に来てくれた。 立ち合いの先生がいつもお世話になっている松本先生になりました。...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年9月1〜24日 更生日記(もっと成長をしなくては) 9月1日 今日思ったことは俺は上の人間に対して強調性が欠けている。 顔を見ると少しひいてしまいます。 同囚人の飛田が今日しゃくはんに行った。...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月18日〜22日(2012年 28歳誕生日 何もない笑笑) 6月18日 今日は28歳の誕生日でした。 何事もなく終わってしまいましたが母からの差し入れや運動にてリレーのダッシュをやりました。 工場では...
川越少年刑務所 第9工場物語 10月2日〜11日(川越少年刑務所 担当からの嫌がらせの半年) 10月2日 今日は、1年半を第9工で生活していた松尾が出て行きました。 彼は自己中心的な性格で俺ばっかしか言わずに元気な人間でした。 指導補...
取組内容 令和5年7月4日 書籍『失敗力』を各矯正施設に寄付 こんにちわ! 暑すぎる毎日が続く中で、千葉刑務所・八街少年院に私の書籍である『失敗力』を寄付しました。 各工場へ備え付けしてくれるようで、少...