取組内容 チョウザメのテスト養殖を始めました! 2024年2月20日 2024年2月20日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly チョウザメはじめました。ぜんぶ自作でアクアポニックスの設備を作りました。 はや2週間が経ちましたが、まずは2匹から!! 今月中に50匹を買い7年後のキャビアが楽しみです。 日本一のイケイケ農業者を目指します。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年11月26〜31日 更生日記 (12工場 1−1−7室の日常) 11月26日 今日は久しぶりに日記を書きました。 最近は相変わらずここは良いところです。 作業場では永松さんのひっつきはなくなりました。 1...
7年6月 更生日記 6月20日〜(新たな挑戦!!高校認定卒業試験) 6月20日 高校認定卒業に向けて 昨年の8月に受験した高校卒業認定試験に本年も挑戦することが決まりました。 英語・化学・人間生活を受験します...
川越少年刑務所 第9工場物語 27歳 3月12日〜21日 (調査にしまくる、川越小刑の矢口が担当に!!) 3月12日 新担当の矢口先生がきました。 運動のやり方を回数以外は、話をしてはダメとか色々細かくなってきました。 俺としたらそっちの方が色々...
7年6月 更生日記 2013年6月13日〜30日 (独房に移動した 1人きりの折の中) 6月13日 曇のち雨 工場運動 10日に独房に転房 作業班である治療食の班長についになりました。新しい人がいる中で全員に質問を受けるので...