取組内容 私たちのマルヒメレタス! 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 私たちもマルヒメレタスの特徴です。 商品紹介はコチラから Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第9工場物語 7月18日〜31日 更正日記(移送に待ちくたびれてグレている) 7月18日 帰りの親父の訓示で近藤さんの名前が上がり許可をなれてきて取らなくなった、それでバッジを取り上げたら本人から出て行ったと聞いた。 ...
川越少年刑務所 第9工場物語 更生日記 平成23年2月24日〜29日(受刑者なのに受刑者を指導する難しさ) 2月24日 ようやく大きく腫れた歯茎を切開して膿を出しました。 この一週間が痛みの我慢の週だった。 山北先生は移動が決まったらしく私にバレな...
千葉拘置所 物語 平成20年4月7〜11日 更生日記 (日々変わる 雑居房の面々 時間を持て余す奴ら) 平成20年4月7日 今日は大雨風が強くカミナリも夜なっていたらしいですね。 昨日森田と母ちゃんから手紙が届きました。森田の手紙の中に今永藤も...
7年6月 更生日記 2月1日〜2月8日 (昨日の友は、突然さよなら 寂しい世界) 2月1日 晴 免 本を読み やってるつもりが 何もしてない 足の筋トレを始めたが2日連続だったので筋肉痛になった。 体重をおとしのに一番効...
千葉拘置所 物語 平成20年8月14〜20日 更生日記 (拘置所生活 最後の日 また社会に戻るまで) 8月14日 上訴権放棄しました。 理由は1日でも早く刑に服して1日でも早く謝る。 です。 面会手紙など来る心配はありましたが自分のことなので...
7年6月 更生日記 11月〜(大縄跳び大会 炊場工場の体育委員として①) 11月1日 工場対抗 大縄跳び大会 大縄跳び大会について、各工場の体育企画委員が集まり話し合った。 くじ引きの運でシードを取り4勝したら優勝...
千葉拘置所 物語 平成20年6月18〜22日 更生日記 (人生最大のドン底の日 24歳誕生日) 6月18日 誕生日 24才 おめでとう 今日は誕生日です。 24回です。 俺は散々なことをしてきたけど本当にありがたい。 母ちゃんに感謝した...