取組内容 私たちのマルヒメレタス! 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 私たちもマルヒメレタスの特徴です。 商品紹介はコチラから Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年4月1〜17日 更生日記(第9工場 自動車整備 訓練) 4月1日 第9工場編入。 今日から1年間第9工場にて自動車の整備士なる訓練を受けます。 みんないい人でよかった! 12工のみんなも手紙を書く...
7年6月 更生日記 10月2日〜6日 (全く見当違いの勘繰り 独房マジック 頭グリグリ) 10月2日 ワガママ受刑者たち なんか、この類発表前になると気持ち悪くなる! この炊場工場生活は、成人刑務所って事もあるけど、やはり自分の利...
千葉拘置所 物語 平成20年4月7〜11日 更生日記 (日々変わる 雑居房の面々 時間を持て余す奴ら) 平成20年4月7日 今日は大雨風が強くカミナリも夜なっていたらしいですね。 昨日森田と母ちゃんから手紙が届きました。森田の手紙の中に今永藤も...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月8 更生日記 (いざ川越少年刑務所へ) 9月8日 なんか胸騒ぎがしてたんですけど、いきなり領地調べが入りました。 俺って不思議な力がある。 領地調べの部屋に行ったら市原の仲間の名前...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月4〜14日 更生日記 (1舎1階6房の生活) 3月4日 今日は免業日だ。 生活日誌を書いた。 永野さんとこれからのことを話した。 ボイラーを取るとすい場になりやすいと言ってた。 今は用務...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年10月15日(その日は突然に訪れた) 10月15日 今日は担当の矢口がきて明後日に領置調べがあり、次の日に移送になることが決まりました。 最後にオヤジと話し合いました。 オヤジの...
7年6月 更生日記 平成26年12月1日 (調理師訓練2年終了!!一歩ずつ) 12月1日 本面後2周目 残すところ今年もあと1っヶ月となりました。多分年内には、出れないと思います。 体育館にて腕立てをみんなでやりまし...