取組内容 私たちのレタスが一宮町特産に 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは。 私たちが栽培しているレタスが千葉県一宮町の特産品となりました。 それは、TOKYOオリンピック2020に向けて、町としての特産品開発事業に選出されたと言うことです。 ここからみんなに知ってもらう為に社員一同頑張ります。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 2015年1月1日 (新年あけまして おめでとうございます) 2015年1月1日 木曜日 年が明けました。今年は前進の年になると思う。面倒なことあると思うが、そんなものはラクラク乗り超えて大きくなろうと...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年1月6〜29日 更生日記 (刑務所での極楽 3類集会) 1月6日 2010年がはじまりました。 1月1日は全員でオールナイトをして「せんだみつおゲーム」ナハナハ、「名前だしゲーム」、「ビンゴゲーム...
川越少年刑務所 第9工場物語 川越少年刑務所から10年後!今感じること!!令和3年12月5日 まだ若く、日々もがき苦しんでいた当時の日記を拝読していただき本当にありがとうございます。 日記を更新しているときには、当時の忘れていた記憶が...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年8月1日〜7日 (究極の刑務所ダイエット) 8月1日 毎日暑い日が続いています。 4年が過ぎると刑務所になれてしまい日々がのんびりした生活になっています。 独居で生活しているが別に苦も...
千葉拘置所 物語 失敗 更生 平成20年3月 (拘置所の生活で他人との関わり) 平成20年3月26日 おはようございます。今日は運動があります。天気も良かったし色々な人と話しができました。と言っても当たり前であるが気分は...
7年6月 更生日記 6月20日〜(新たな挑戦!!高校認定卒業試験) 6月20日 高校認定卒業に向けて 昨年の8月に受験した高校卒業認定試験に本年も挑戦することが決まりました。 英語・化学・人間生活を受験します...
千葉拘置所 物語 平成20年8月27〜31日 更生日記 (受刑者の日常 刑務官という青鬼) 8月27日 工藤さんとずっと話してました、外での事、これからの事、今の事、鈴木さんの事、さまざまな話会話をしました。 夜の就寝まですぐなって...