取組内容 館山 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年8月15日 たまにの休息で館山に休憩しました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
取組内容 更生支援 千葉刑務所内『農福連携の意見交換会』 2022年10千葉刑務所内で行われた『農業と福祉が一体化する事業』の意見交換会が行われました。 刑務所内を参観させていただき、罪と向き合う受...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月16〜24日 更生日記(受刑者なのにこの人達は天才か!? 1−1−6) 3月16日 今週の水曜日と木曜日に7工とミニ運動会があり私は第12工場の代表でおんぶリレーと電車でゴーに出ることになりました。 今日はその練...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年5月18〜30日 更生日記(年2度の各工場対抗の運動会) 5月18日 今日は作業場で3列目まで下がった! 7月に満期の平松さんと作業中なのに1日ペラを回しておりました。 何回も作業の班長高橋(年下に...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年10月12日、13日(友人の面会で成長を誓う) 10月12日 面会にて久しぶりに顔を見ることができました。 2人は社長の金を取られた話や洋久がイレズミを入れた話、ラメルの葬儀の話を聞きまし...
千葉拘置所 物語 平成20年6月23〜26日 更生日記 (エイズ B型肝炎の疑いが!独房にて更に隔離) 6月23日 独居房 さみしいけれど 男道 今日の午前中独居房に移りました。 これから1人です病気の検査のためしばらくこことのことです。 HI...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年2月9〜27日 更生日記 (10日間の閉居罰 明け12工場の戻れた!!) (懲罰期間) 狭い独房に閉じ込められて、ひたすら正座か安座にて白い壁を見て1日過ごす。 部屋に持ち込めるものは、箸・チリ紙・歯ブラシ・歯磨き...
千葉拘置所 物語 失敗力 7年日記 平成20年3月 春 拘置所の日常! 3月25日 外は、春らしくなってきています。天気も良いし生活しやすい1日ですね。 きっと外の皆は頑張っているので、俺自身もこんな状況だけど頑...