取組内容 2020年9月13日 1年に一度のお伊勢参り 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年9月13日 一年に一度お伊勢参りを行っています。 この日はあいにくの雨でしたが、事業を行えていることへの感謝を率直に伝える。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 平成25年9月3日〜30日 (成績発表でざわつく工場内 目標はお菓子を食べること!!笑) 9月3日 早出 体育館運動にて、山野辺さんとウデ筋トレを行った。 今の工場に来て、もうすぐ1年になります。そして、治療食の班長になり3ヶ月で...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年2月9〜27日 更生日記 (10日間の閉居罰 明け12工場の戻れた!!) (懲罰期間) 狭い独房に閉じ込められて、ひたすら正座か安座にて白い壁を見て1日過ごす。 部屋に持ち込めるものは、箸・チリ紙・歯ブラシ・歯磨き...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年8月17〜30日 更生日記(人の文句ばかり言いている 駄目な自分) 8月17日 今日で休みが終わりです。 今日の舎房のVTR [私は貝になりたい」を見ました。 この話は戦争中の話です、戦時中にアメリカ兵を上官...
7年6月 更生日記 2013年3月3日〜3月8日 (新たな目標 高卒認定試験の取得) 3月3日 今日は、土日で炊場工場の担当は、2人とも休みです。違う工場のオヤジたちが担当になりますので、普段の頑張りとかを知らないので、気をつ...
7年6月 更生日記 11月1日〜(調査 懲罰の絶えない炊場工場) 11月1日 危うく調査になりかけた 作業中に、危うく調査になりかけた。それは、治療食で熱湯消毒中に、IHの上に鉄カゴと中にゴム手袋を置いてし...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年12月5〜31日 更生日記(川越小刑 9工場名物 忘年会) 12月5日 最近の工場生活の洗車は登山さんと一緒になり良い感じで日々進んでます。 テストの方はあと3枚でようやく終わりひと段落することになり...
川越少年刑務所 第9工場物語 7月11日〜14日 更生日記(担当刑務官の必要以上の粗探し 怖い怖い) 7月11日 今日は集会がありチョコレート、コカコーラ、チップスター、シホンケーキがでた。 この時期のコーラはぬるく最悪だった。あとからは登山...
千葉拘置所 物語 平成20年4月20〜24日 更生日記 (千葉拘置所での裁判に向けての取り組み) 平成20年4月20日 今日は1日ラジオがかかっていました。上遠野さんに不動明王の絵を書いてもらい完成しました。 将棋は早坂さん2勝上遠野サン...