取組内容 2020年9月13日 1年に一度のお伊勢参り 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年9月13日 一年に一度お伊勢参りを行っています。 この日はあいにくの雨でしたが、事業を行えていることへの感謝を率直に伝える。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 10月22日〜23日 (一日中 独房に隔離!!考査期間) 10月22日 今日は、ガリ(散髪)・運動・作業教育がありました。今は、入所数週間はずっと独房に閉じ込められています。考査期間といって、どんな...
取組内容 失敗力こんな私もできる農業法人インタビューを受けました. こんにちは、私の出版著書『失敗力こんな私もできる農業法人』を読んでいただき、そこから先生からのインタビューを受けました。 何かを伝えたい!そ...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月24日〜30日(受刑生活で一番腐ってる時期 9工場) 6月24日 3連休のラストになりました。 明日からはだるい工場が始まりますが移転もあるし面倒な週になると思います。 しかし26日移送疑惑があ...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年12月4日〜18日(簿記2級合格) 12月4日 刑務所生活は、暖房がないので、毎年恒例の手が少しずつ凍傷になってきました。 ここの生活では毎年なっています。 そりゃ〜極寒の埼玉...
7年6月 更生日記 平成26年11月5日〜17日(慰問にて 香西かおり) 11月5日 水曜日 治療食 出所が近いので、筋トレは腕メインでやることにしました。ガチガチで行きます。 一緒に仮面接を受けた受刑者が、朝のメ...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年11月3〜11日 更生日記(無期懲役の少年 それでも前を見てやっている) 11月3日 今日は筋トレを行っているが腕と胸はパワーアップしたが腹の肉が取れないからこれからは腹だけをしごきたいと思います。 テストまで二週...
7年6月 更生日記 3月5日〜(酒害教育終了 酒の恐怖を知った) 3月5日 新たな担当 工場の雰囲気 今日は、オヤジが担当が変わったことで元気がないと言って来ました。 確かに周りを見れば声も小さいし、工場が...