取組内容 弊社マルヒメレタスが大阪ルイ・ヴィトンレストランで使用された 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月9〜13日 更生日記 (移送され半年ぶりの外の景色 さようなら) 9月9日 今日は千葉刑務所から川越少年刑務所に移管された。 外の風景を見たらハデでした。 この中はどこを見ても真白なのですごかった。 俺は多...
7年6月 更生日記 2013年8月1日〜19日 (高校卒業 認定試験 高卒になってやる!!) 8月1日 曇 高校認定試験 テスト ついにこの日が来ました。テスト前は緊張しましたが、よくよく考えると、今日と言う日を越えなくては1日勉強漬...
千葉拘置所 物語 平成20年5月28〜31日 更生日記 (ずっと一緒の人間関係 そりゃ〜暴れるね〜笑) 5月28日 今日、昨日からこの房に来た2チャンネルのばかやろーが独房に行きました。別に何したわけじゃないのですが1人で怒ってドアを蹴っ飛ばし...
7年6月 更生日記 3月5日〜(酒害教育終了 酒の恐怖を知った) 3月5日 新たな担当 工場の雰囲気 今日は、オヤジが担当が変わったことで元気がないと言って来ました。 確かに周りを見れば声も小さいし、工場が...
千葉拘置所 物語 平成20年4月20〜24日 更生日記 (千葉拘置所での裁判に向けての取り組み) 平成20年4月20日 今日は1日ラジオがかかっていました。上遠野さんに不動明王の絵を書いてもらい完成しました。 将棋は早坂さん2勝上遠野サン...
千葉拘置所 物語 平成20年4月14日〜15日 更生日記 (親族の死 何も出来ない不甲斐なさ) 平成20年4月14日 今日上遠野さんサンが藤崎しおり(分からんが)の歌をいながらおどっていました。 マニアックですね。 今日は外人の裁判で...
7年6月 更生日記 11月19日~26日(本面接の紙) 11月19日 本面の用紙の一文 受刑生活で身についたこと この受刑生活を通して努力したところは、自分で考えて見つけた目標に向かい進めたという...
川越少年刑務所 第9工場物語 27歳 3月12日〜21日 (調査にしまくる、川越小刑の矢口が担当に!!) 3月12日 新担当の矢口先生がきました。 運動のやり方を回数以外は、話をしてはダメとか色々細かくなってきました。 俺としたらそっちの方が色々...