取組内容 令和5年7月4日 書籍『失敗力』を各矯正施設に寄付 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちわ! 暑すぎる毎日が続く中で、千葉刑務所・八街少年院に私の書籍である『失敗力』を寄付しました。 各工場へ備え付けしてくれるようで、少しでも前向きな気持ちになってくれたらな〜! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第9工場物語 5月26日〜31日 (川越少年刑務所 担当からの嫌がらせ) 5月26日 朝早く起きてしまってチャイムまでが長すぎる。 朝トイレで起きるのが川越の日課だがここで起きると、このあと眠れなくなってしまう。夢...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年4月25〜30日 更生日記 (果てしない人間関係!終わりのない懲役生活) 4月25日 今日からノートをこれに変えました。 今生活している川越少年刑務所の1−1−6は色々大変なことがあります。 (用務、ひっつき、上下...
千葉拘置所 物語 平成20年8月14〜20日 更生日記 (拘置所生活 最後の日 また社会に戻るまで) 8月14日 上訴権放棄しました。 理由は1日でも早く刑に服して1日でも早く謝る。 です。 面会手紙など来る心配はありましたが自分のことなので...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年4月8日〜19日 更生日記 (365日 24時間一緒のメンバー) 4月8日 今日の昼飯は甘シャリとパンが出てきた。 相当美味かった! 朝は毎日こうれいの味噌汁が出てきた。 今日の夜の配食補助をやっている時に...
7年6月 更生日記 11月1日 更生日記(炊場で働くことになった!) 11月1日 今日は、朝から配役の発表がありました。 炊場工場(集団調理場)と告知を受けました。 ここでは、調査にならないように交談(無断で話...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年5月9〜23日 更生日記(縦社会 忍耐辛抱 成長にため) 5月9日 今日はゴールデンウィークも終わり少しずつ部屋にも慣れてきました。 今年のゴールデンウイーク5連休でしたがなんだかんだペラを回しあっ...
7年6月 更生日記 10月25日 (新入訓練工場に編入 どこの工場に行くか決める期間) 10月25日 作業は、折り紙でひたすら鶴オリです。 脇見(1日中、指先しか見てはならない)・交談(勝手に人と話してはならない)・離席(所定の...