取組内容 令和5年10月28日 30年に1回、実家に神輿が来た!! 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年6月24〜29日 更生日記(仲の良い人 悪い人!!それでもやるしかないし、関わるしかない!!) 6月24日 暴走 機関車 平松 今日は昨日の入浴でケンカした佐藤がオヤジに俺のことをあげようとしてちチンコロ(密告)をしたようです。 舎房着...
7年6月 更生日記 9月1日 (ついに仮面接の紙が入った!!全ての答え) 9月1日 月曜日 仮面接の紙 今日の昼に副担当のオヤジが、仮面接の紙を持ってきてくれました。 この受刑生活は、2度と出れないと思っていたいま...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年10月1〜8日 更生日記 (センター2工場 ルールが細かく意味不明 ただ居るだけでは刑務所生活は終わらない) 10月1日 本格的に秋だなぁ〜。 今日は清原の引退セレモニがあるようです。 1日気がつくと終わりが近くなっています。 お疲れさまでした。 息...
川越少年刑務所 第9工場物語 4月4日〜8日 (全く やる気のないグレた半年間のはじまり〜始まり〜〜〜) 4月4日 先日に新しい訓練生が9名入ってきました。 みんな静かそうなイメージでした。エース(自分も訓練生なのに粋がる)が1人偉そうに工場の説...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年10月15日(その日は突然に訪れた) 10月15日 今日は担当の矢口がきて明後日に領置調べがあり、次の日に移送になることが決まりました。 最後にオヤジと話し合いました。 オヤジの...
7年6月 更生日記 11月〜(大縄跳び大会 炊場工場の体育委員として①) 11月1日 工場対抗 大縄跳び大会 大縄跳び大会について、各工場の体育企画委員が集まり話し合った。 くじ引きの運でシードを取り4勝したら優勝...
7年6月 更生日記 11月18日〜(伝説の1種1類になった!!そして本面接) 朝、8時10ごろに処遇主任が1種の告知に来ました! 「1595番 制限区分 第1種に指定する!!」 1種1類1等工! これは、全国の刑務所内...
千葉拘置所 物語 平成20年4月1日 更生日記 生活のノート (毎日の出来事 地獄のような環境) 平成20年4月1日 今日は本当に寒いですね。今からボールペンが来たので字を書くときはこれで書くことにします。カールのおじさんも届いてよかった...