取組内容 令和5年7月4日 書籍『失敗力』を各矯正施設に寄付 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちわ! 暑すぎる毎日が続く中で、千葉刑務所・八街少年院に私の書籍である『失敗力』を寄付しました。 各工場へ備え付けしてくれるようで、少しでも前向きな気持ちになってくれたらな〜! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千葉拘置所 物語 平成20年4月25〜30日 更生日記 (他の被告人との交流) 平成20年4月25日 今日は風呂がありました。 今日は朝から宅健の本をみてました。 あまり進んでないけどショックを受けました。なぜショックを...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年10月1〜8日 更生日記 (センター2工場 ルールが細かく意味不明 ただ居るだけでは刑務所生活は終わらない) 10月1日 本格的に秋だなぁ〜。 今日は清原の引退セレモニがあるようです。 1日気がつくと終わりが近くなっています。 お疲れさまでした。 息...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年10月4〜18日 更生日記(出会い別れ!日々変わる懲りない面々) 10月4日 今日は、長く一緒に生活していた、工場で仲良かった熊倉さんが、電気の資格を取りに11工場に行ってしまいました。 出所は車の板金を私...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月1日〜6日 更生日記(担当にだまされて 目標が途絶える) 6月1日 今日は突然、担当の矢口から告知を受けました。 内容は黒羽の訓練に落ちたと、川越が通過したってことで矢口が間違えて私に7月1日から黒...
7年6月 更生日記 2015年2月4日〜(炊場工場最後の日 釈前工場へ) 2月4日 工場最後の日 今日で炊場工場で最後の作業になりました。ついに釈前工場に行きます。 この懲役7年6月は、俺にとって本当に早かった。そ...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年5月9〜23日 更生日記(縦社会 忍耐辛抱 成長にため) 5月9日 今日はゴールデンウィークも終わり少しずつ部屋にも慣れてきました。 今年のゴールデンウイーク5連休でしたがなんだかんだペラを回しあっ...