取組内容 令和5年10月28日 30年に1回、実家に神輿が来た!! 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千葉拘置所 物語 平成20年6月8〜12日 更生日記 (家族に面会で立場知る) 6月8日 前向きに 勉強すれば それでいい 昨日やった東京23区の答え合わせをしました。 まずとりあえずカンニングをした、6個ほど間違えまし...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年10月9〜18日 更生日記 (受刑生活は川越で生活することのなりました) 10月9日 今日は特に何もなかった。 母から手紙が来ました。 ちとうは介護業に変わっていくみたいですね。 俺は体がでかくなった今もこのような...
7年6月 更生日記 5月21日〜(ここで生まれてここで育った!!終わりのない受刑生活) 5月21日 毎日続く果てしない道、同じ時間で同じ場所、違うのは自分の心のみ!! やらなくては、終わらない!!それが懲役で自分の成長!! 外は...
千葉拘置所 物語 失敗力(7年日記)平成20年3月 千葉刑務所内の拘置所に移送され新たな環境へ 3月24日 千葉刑務所内の拘置所に移管になり、2日目になりました。昨日は新入教育の独房房で1日を過ごしました。明治からある千葉刑務所は、とて...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年3月14〜31日 更生日記 川越少年刑務所(第12工場 最終日 最高の仲間達) 3月14日 1−1−7に戻ってきました。 みんな快く受け入れてくれすんなり溶け込むことができた。 今の部屋はとてもゆるくみんな喧嘩もなく落ち...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年9月1〜24日 更生日記(もっと成長をしなくては) 9月1日 今日思ったことは俺は上の人間に対して強調性が欠けている。 顔を見ると少しひいてしまいます。 同囚人の飛田が今日しゃくはんに行った。...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年4月1〜29日(計算係 指導補助で新たな1年間の挑戦) 4月1日 今日は訓練の編入があり新訓練生が十四名揃い9工場が30人となりました。 登山さんはこの1年間地元の後輩としていいお付き合いをさせて...