取組内容 チョウザメの視察に行きました。 2024年2月20日 2024年2月20日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 平成23年4月20日 茨城県にチョウザメの視察にいきました。若い施設長に感謝です。 出会いが出会いを生み夢の実現に向けて進んでいきます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第9工場物語 7月11日〜14日 更生日記(担当刑務官の必要以上の粗探し 怖い怖い) 7月11日 今日は集会がありチョコレート、コカコーラ、チップスター、シホンケーキがでた。 この時期のコーラはぬるく最悪だった。あとからは登山...
千葉拘置所 物語 平成20年6月13〜17日 更生日記 (裁判に向けて 償うか死ぬか!) 6月13日 今日は風呂がある。 『消費者金融』この本は過去の金融社会の話である。 主人公玉崎が金融社会を変えるためアメリカに渡り勉強して日本...
千葉拘置所 物語 平成20年4月14日〜15日 更生日記 (親族の死 何も出来ない不甲斐なさ) 平成20年4月14日 今日上遠野さんサンが藤崎しおり(分からんが)の歌をいながらおどっていました。 マニアックですね。 今日は外人の裁判で...
7年6月 更生日記 6月20日〜(新たな挑戦!!高校認定卒業試験) 6月20日 高校認定卒業に向けて 昨年の8月に受験した高校卒業認定試験に本年も挑戦することが決まりました。 英語・化学・人間生活を受験します...
千葉拘置所 物語 平成20年6月1~7日 更生日記 (1日一句 575 いま思えば全くバカみたい!) 6月1日 大学出 将棋で倒し いい気分 今日は手紙を書きたいと思う、母 大塚サン。 算数オリンピックトライアングル問題ジュニア そうとう難し...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年6月24〜29日 更生日記(仲の良い人 悪い人!!それでもやるしかないし、関わるしかない!!) 6月24日 暴走 機関車 平松 今日は昨日の入浴でケンカした佐藤がオヤジに俺のことをあげようとしてちチンコロ(密告)をしたようです。 舎房着...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成24年1月1日〜14日(2012年 新たな1年の始まり) 1月1日 新年を迎えた!天気は良く朝1番に太陽に向かい手を合わせた。 特食はおせちとひねり揚げだったので夕食時には腹一杯で苦しいですがここで...