取組内容 チョウザメのテスト養殖を始めました! 2024年2月20日 2024年2月20日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly チョウザメはじめました。ぜんぶ自作でアクアポニックスの設備を作りました。 はや2週間が経ちましたが、まずは2匹から!! 今月中に50匹を買い7年後のキャビアが楽しみです。 日本一のイケイケ農業者を目指します。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 8月16日〜30日(テストが終わってひと休憩!!) 8月16日 土曜日 免業 テストが終わって、のんびり生活になっています。 その中で、力を入れているのは筋トレと食事制限です。 花火大会が喜連...
取組内容 完全な自己満足のブログサイトを立ち上げました。 こちらのサイトは生活の中で見つけた些細なことから、農業の情報など気がついたことをブログとして残すために、完全自己満足のオフィシャルホームペー...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年11月11日〜27日(川越9工場 絶対に目標達成してやる) 11月11日 人間関係。 昨日はシルバ(日本の常識を知らないブラジル人)と意見の言い合いになった。 原因はもともと仲が悪いこともあるのだけれ...
千葉拘置所 物語 平成20年4月16〜19日 更生日記 (私達の唯一のゲーム!将棋での死闘) 平成20年4月16日 今日は上遠野さんの裁判ですよ。 出るか?来るか?とうさつ。 求刑10ヶ月。 朝日の強盗致傷の人はよーすけさんだって。知...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年1月25〜28日 更生日記 (5舎1階 不正授受により取調べ中 極寒地獄) 1月25日 1日1日が進んでいく、何も言わずに出所に向けて一歩一歩と気がつくとあれから1年。 あの時に全てが終わっていたら今はどのようになっ...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年12月1〜13日 更生日記 (第12工場の日常) 12月2日 平野さんには、壊れた名札を作ってもらったり、本を借りたり色々教えてもらい本当にお世話になりました。 平野さんは、筋肉質でひたすら...