取組内容 チョウザメのテスト養殖を始めました! 2024年2月20日 2024年2月20日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly チョウザメはじめました。ぜんぶ自作でアクアポニックスの設備を作りました。 はや2週間が経ちましたが、まずは2匹から!! 今月中に50匹を買い7年後のキャビアが楽しみです。 日本一のイケイケ農業者を目指します。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 2月19日〜28日 (やっぱり飽きる 毎日の繰り返し でもやめれない日々) 2月19日 免業日 最近は、母からのてがみが減りました。やはり栃木までも道のりも遠いいし、シャバからの連絡は特に減ってしまいました。 きっと...
取組内容 完全な自己満足のブログサイトを立ち上げました。 こちらのサイトは生活の中で見つけた些細なことから、農業の情報など気がついたことをブログとして残すために、完全自己満足のオフィシャルホームペー...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月23〜30日 更生日記 (分類センター工場 中期生 矢口という青鬼) 9月23日 またまた休みです。 昨日の健太くん字を見て勉強になりました。 なんかはねるときはハネ、止めるときは止める印象がありました。 今日...
川越少年刑務所 第9工場物語 4月26日〜29日(新しい指導補助の苦悩!厳しい仕事ってわかってくれて嬉しい!!) 4月26日 今日も担当の矢口先生に嫌い態度丸出しで何度もきつく当たられました。 まずは朝の願い事のとき、話をするたびにキレられ近づきたくなく...
千葉拘置所 物語 平成20年4月20〜24日 更生日記 (千葉拘置所での裁判に向けての取り組み) 平成20年4月20日 今日は1日ラジオがかかっていました。上遠野さんに不動明王の絵を書いてもらい完成しました。 将棋は早坂さん2勝上遠野サン...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年2月2日〜22日(日々問題だらけの9工場) 2月2日 今日は色々なことがあった、エース(外国人受刑者)に配食着の畳方を注意されるし腹の立つことが多かった。 斉藤はノートを何も言ってこな...