取組内容 チョウザメの視察に行きました。 2024年2月20日 2024年2月20日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 平成23年4月20日 茨城県にチョウザメの視察にいきました。若い施設長に感謝です。 出会いが出会いを生み夢の実現に向けて進んでいきます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 11月25日〜 (大縄跳び大会 炊場工場の体育委員として②) 11月25日 月 早出 大縄跳び大会 vs36工場 今日は、本当に忙しい日でした。大縄跳び大会では36工場と戦い2勝0負で2回戦を突破しまし...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年12月22〜26日 更生日記 (問題児登場) 12月22日 今日は母から手紙が来ました。 今年も気がつくと終わりです。 今年は四国の山に登り1年が始まり2月にラメルを死なせてしまい懲役7...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年6月16〜30日 更生刑務所日記(苦しい時期でも 1日は進んでいく その日に向けて!!) 6月16日 今日は工場担当の山北先生が休んでおり9工内は問題だらけになってる。 ①私の部屋内がゴチャゴチャなこと。 ②12室の伊藤さんが鈴木...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月25〜31日 更生日記 (4類・5類の集会 他の工場も交えた反省会) 3月25日 今日は月に一度のチャレンジミーティングがあった。 発表では原さんが話していた。 私も手をあげたいと何度も思いながら結局終わってし...
7年6月 更生日記 2013年3月3日〜3月8日 (新たな目標 高卒認定試験の取得) 3月3日 今日は、土日で炊場工場の担当は、2人とも休みです。違う工場のオヤジたちが担当になりますので、普段の頑張りとかを知らないので、気をつ...
千葉拘置所 物語 平成20年8月1〜7日 更生日記 (友人が立て続けに逮捕 類は、友を呼ぶ!!) 8月1日 日記を書き忘れました。 何もなかったですね、工藤さんが今日で実刑2年6ヶ月が確定しました。 上訴権放棄しました。 8月2日 判決は...
取組内容 完全な自己満足のブログサイトを立ち上げました。 こちらのサイトは生活の中で見つけた些細なことから、農業の情報など気がついたことをブログとして残すために、完全自己満足のオフィシャルホームペー...