取組内容 私たちのマルヒメレタス! 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 私たちもマルヒメレタスの特徴です。 商品紹介はコチラから Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年12月1〜13日 更生日記 (第12工場の日常) 12月2日 平野さんには、壊れた名札を作ってもらったり、本を借りたり色々教えてもらい本当にお世話になりました。 平野さんは、筋肉質でひたすら...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年1月25〜28日 更生日記 (5舎1階 不正授受により取調べ中 極寒地獄) 1月25日 1日1日が進んでいく、何も言わずに出所に向けて一歩一歩と気がつくとあれから1年。 あの時に全てが終わっていたら今はどのようになっ...
7年6月 更生日記 2月1日〜15日 (喜連川社会復帰促進センターの特徴) 2月1日 晴 昨日は、朝メシ盛りをしていたら、高橋さん(コジキの受刑者 歯がない!!)にシャモジを取られて本当に悔しかった!!(後輩いびり)...
7年6月 更生日記 平成25年10月7日〜12日 (結局2類生になった! 意味のなかった カングリ!!) 10月7日 治療食のもう一人の班長の小畑さんは、2類になると言われていて、自分は上がれないと言われていたが、昼食前に担当台に呼ばれた。 金線...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月4〜14日 更生日記 (1舎1階6房の生活) 3月4日 今日は免業日だ。 生活日誌を書いた。 永野さんとこれからのことを話した。 ボイラーを取るとすい場になりやすいと言ってた。 今は用務...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年5月9〜23日 更生日記(縦社会 忍耐辛抱 成長にため) 5月9日 今日はゴールデンウィークも終わり少しずつ部屋にも慣れてきました。 今年のゴールデンウイーク5連休でしたがなんだかんだペラを回しあっ...