取組内容 四国石鎚神社 水行 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年12月22日 四国石鎚神社にて水行に参加してきました。 1年で最も日が短く夜が長いこの日に、陰と陽が入れ替わる。だからこそ1年の苦厄を水に流して、陽に向けて願いを思うこと。 今年一年間ありがとうございました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年6月11〜23日 更生日記(信賞必罰、悪ことをすれば自分に返ってくる) 6月11日 友できて 守る仲間は よろしくね 今日埼玉の吉川くんとがっちり関係になりました。 ドラゴンやアトムのシゲトくんなど顔が大変広い人...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年10月16日 (地獄と忍耐をありがとう! 川越少年刑務所) 10月16日 川越少年刑務所の最後の工場生活が終わった。 最後に挨拶した際にみんな真面目に聞いてくれました。 終わった後はチアゴ、タツキ、佐...
川越少年刑務所 第9工場物語 更生日記 平成23年2月24日〜29日(受刑者なのに受刑者を指導する難しさ) 2月24日 ようやく大きく腫れた歯茎を切開して膿を出しました。 この一週間が痛みの我慢の週だった。 山北先生は移動が決まったらしく私にバレな...
7年6月 更生日記 2月19日〜28日 (やっぱり飽きる 毎日の繰り返し でもやめれない日々) 2月19日 免業日 最近は、母からのてがみが減りました。やはり栃木までも道のりも遠いいし、シャバからの連絡は特に減ってしまいました。 きっと...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年4月20~24日 更生日記 (刑務所内の天国 3類集会) 4月20日 今日から体育祭の練習がはじまった。 私はダッシュではなく大縄を選んだらわたしがいないところで12工場のみんなにあいつにげた!とか...
千葉拘置所 物語 平成20年5月23〜27日 更生日記 (ご飯で作ったサイコロが刑務官に没収 チンチロリンが出来なくなった) 5月23日 今日は本の『検視官』を借りた。 これをちゃんと読むことにした、だめだった。 今日は雑誌のNAOが来ました。 今までみんなにもらっ...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年1月6〜29日 更生日記 (刑務所での極楽 3類集会) 1月6日 2010年がはじまりました。 1月1日は全員でオールナイトをして「せんだみつおゲーム」ナハナハ、「名前だしゲーム」、「ビンゴゲーム...