取組内容 館山 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年8月15日 たまにの休息で館山に休憩しました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 10月22日〜23日 (一日中 独房に隔離!!考査期間) 10月22日 今日は、ガリ(散髪)・運動・作業教育がありました。今は、入所数週間はずっと独房に閉じ込められています。考査期間といって、どんな...
千葉拘置所 物語 平成20年4月7〜11日 更生日記 (日々変わる 雑居房の面々 時間を持て余す奴ら) 平成20年4月7日 今日は大雨風が強くカミナリも夜なっていたらしいですね。 昨日森田と母ちゃんから手紙が届きました。森田の手紙の中に今永藤も...
川越少年刑務所 第9工場物語 川越少年刑務所 第9工場 2011年を振り返り!! 今年一年は1番印象に残っているのは川城の死です。 小さい頃から共に育ち私が大変な時から力になってくれ一緒にいた友人だからこそ本当に辛かった。...
7年6月 更生日記 1月20日〜30日 (病人食担当になって ミスが許させない 責任重大) 1月20日 晴 免業日 栃木に来て3ヶ月がすぎましたが、何もやる気が起きません!!調理工場は、作業時間も長く覚えることも多かったからかもしれ...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年7月15〜30日 更生日記(夏の風物詩 盆踊り大会) 7月15日 梅雨が明け 暑い夏の 始まりだ 今日は2工から1人部屋に来ました、名前は戸塚さんです。 おとなしそうな子です。 永松が本当に腹が...
7年6月 更生日記 11月1日 更生日記(炊場で働くことになった!) 11月1日 今日は、朝から配役の発表がありました。 炊場工場(集団調理場)と告知を受けました。 ここでは、調査にならないように交談(無断で話...
千葉拘置所 物語 平成20年6月13〜17日 更生日記 (裁判に向けて 償うか死ぬか!) 6月13日 今日は風呂がある。 『消費者金融』この本は過去の金融社会の話である。 主人公玉崎が金融社会を変えるためアメリカに渡り勉強して日本...