取組内容 2020年9月13日 1年に一度のお伊勢参り 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年9月13日 一年に一度お伊勢参りを行っています。 この日はあいにくの雨でしたが、事業を行えていることへの感謝を率直に伝える。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 12月29日〜31日 (2012年 年末 残刑3年) 12月29日 晴 免業日 カケ事をしたいと他の受刑者と話していると乗り気の人もいるが、やはりここは刑務所であって賭け事はダメだというルール...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月18日〜22日(2012年 28歳誕生日 何もない笑笑) 6月18日 今日は28歳の誕生日でした。 何事もなく終わってしまいましたが母からの差し入れや運動にてリレーのダッシュをやりました。 工場では...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年2月6〜27日 更生日記 (自動車整備の訓練に合格) 上の写真はまさに、川越初年刑務所内の自動車整備工場です。 2月6日 車の整備士のテストがあり国語、算数のテスト、面接がありました。 9工は車...
川越少年刑務所 第9工場物語 4月4日〜8日 (全く やる気のないグレた半年間のはじまり〜始まり〜〜〜) 4月4日 先日に新しい訓練生が9名入ってきました。 みんな静かそうなイメージでした。エース(自分も訓練生なのに粋がる)が1人偉そうに工場の説...
7年6月 更生日記 2月9日〜13日(あの日を思う 今日1日) 2月9日 日曜日 早出 治療食 今日で、事件から6年がすぎました。 早く起きて、もう1度事件のことを考えました。 夢か何かは、わからない...
千葉拘置所 物語 平成20年6月23〜26日 更生日記 (エイズ B型肝炎の疑いが!独房にて更に隔離) 6月23日 独居房 さみしいけれど 男道 今日の午前中独居房に移りました。 これから1人です病気の検査のためしばらくこことのことです。 HI...