取組内容 2020年9月13日 1年に一度のお伊勢参り 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年9月13日 一年に一度お伊勢参りを行っています。 この日はあいにくの雨でしたが、事業を行えていることへの感謝を率直に伝える。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千葉拘置所 物語 失敗力 7年日記 平成20年3月 春 拘置所の日常! 3月25日 外は、春らしくなってきています。天気も良いし生活しやすい1日ですね。 きっと外の皆は頑張っているので、俺自身もこんな状況だけど頑...
7年6月 更生日記 11月1日〜(調査 懲罰の絶えない炊場工場) 11月1日 危うく調査になりかけた 作業中に、危うく調査になりかけた。それは、治療食で熱湯消毒中に、IHの上に鉄カゴと中にゴム手袋を置いてし...
7年6月 更生日記 11月19日~26日(本面接の紙) 11月19日 本面の用紙の一文 受刑生活で身についたこと この受刑生活を通して努力したところは、自分で考えて見つけた目標に向かい進めたという...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年3月4〜14日 更生日記 (1舎1階6房の生活) 3月4日 今日は免業日だ。 生活日誌を書いた。 永野さんとこれからのことを話した。 ボイラーを取るとすい場になりやすいと言ってた。 今は用務...
千葉拘置所 物語 平成20年5月1〜6日 更生日記 (仲間の支え だからこそ生きていける!) 平成20年5月1日 午前中に永藤と原田(ま)が面会に来てくれた。 本当に嬉しい、差し入れも大漁にしてくれました。 永が言ってたんえすけど、海...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年10月18〜31日 更生日記(班長 立場がつくと足引っ張られる 忍耐忍耐) 10月18日 早いもので10月も半ばになりました。 今月の初めに1人房になってからすぐでした。 独居は事故もないし落ち着いて本も読めるし楽で...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年10月1〜8日 更生日記 (センター2工場 ルールが細かく意味不明 ただ居るだけでは刑務所生活は終わらない) 10月1日 本格的に秋だなぁ〜。 今日は清原の引退セレモニがあるようです。 1日気がつくと終わりが近くなっています。 お疲れさまでした。 息...