取組内容 2020年9月13日 1年に一度のお伊勢参り 2023年1月28日 2023年5月23日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2020年9月13日 一年に一度お伊勢参りを行っています。 この日はあいにくの雨でしたが、事業を行えていることへの感謝を率直に伝える。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 10月31日(新入訓練工場が終了!配役審査会にて工場が決まる) 10月31日 訓練工場の1週間を振り返り、行動訓練は細かく注意を受けましたが、担当の先生のおかげで、川越少刑で腐っていた心は、全くなくなり新...
千葉拘置所 物語 平成20年8月14〜20日 更生日記 (拘置所生活 最後の日 また社会に戻るまで) 8月14日 上訴権放棄しました。 理由は1日でも早く刑に服して1日でも早く謝る。 です。 面会手紙など来る心配はありましたが自分のことなので...
7年6月 更生日記 12月1日〜15日 (大人の犯罪者が結局集まっている工場) 12月1日 雪 今日は、工場内の電気の停電があり朝5:30から仕事をして9:30〜11:30まで舎房で生活して、工場で各工場に食事を運んでホ...
7年6月 更生日記 11月1日 更生日記(炊場で働くことになった!) 11月1日 今日は、朝から配役の発表がありました。 炊場工場(集団調理場)と告知を受けました。 ここでは、調査にならないように交談(無断で話...
7年6月 更生日記 3月5日〜(酒害教育終了 酒の恐怖を知った) 3月5日 新たな担当 工場の雰囲気 今日は、オヤジが担当が変わったことで元気がないと言って来ました。 確かに周りを見れば声も小さいし、工場が...
川越少年刑務所 第9工場物語 5月26日〜31日 (川越少年刑務所 担当からの嫌がらせ) 5月26日 朝早く起きてしまってチャイムまでが長すぎる。 朝トイレで起きるのが川越の日課だがここで起きると、このあと眠れなくなってしまう。夢...