7年6月 更生日記 千葉拘置所 物語 受刑者の日記 (何もない日常の発見) 2021年6月7日 2021年10月8日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月28日 最近 寝ても夢を見なくなって来ています。 本当は見ているけど 忘れているのかもしれません。 寝ても あっという間に 朝になっています。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 2015年1月1日 (新年あけまして おめでとうございます) 2015年1月1日 木曜日 年が明けました。今年は前進の年になると思う。面倒なことあると思うが、そんなものはラクラク乗り超えて大きくなろうと...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成22年10月4〜18日 更生日記(出会い別れ!日々変わる懲りない面々) 10月4日 今日は、長く一緒に生活していた、工場で仲良かった熊倉さんが、電気の資格を取りに11工場に行ってしまいました。 出所は車の板金を私...
7年6月 更生日記 8月5日〜(高校卒業に向けて 本番テスト) 8月5日 懲役の集大成 今日は、しばらくもう勉強をしていた。高校卒業認定試験のテスト当日です。 昨年落ちた英語と化学・人間生活を受けました。...
千葉拘置所 物語 平成20年4月5〜6日 更生日記 (他人との日常会話 もっと反省しなさい) 平成20年4月5日 どーも、朝になりました。 今日は土曜日なので何にもないと思います。朝から納豆が現れました。 大ビックリ! ラジオが今日は...
7年6月 更生日記 11月20日〜24日 (酒害教育に参加して お酒の脅威) 11月20日 水曜日 晴 体育館の筋トレ 今日の運動は体育館だった。訓練に行っている先輩が帰ってきたので、一緒に筋トレをした。 久しぶりの私...
川越少年刑務所 第9工場物語 10月2日〜11日(川越少年刑務所 担当からの嫌がらせの半年) 10月2日 今日は、1年半を第9工で生活していた松尾が出て行きました。 彼は自己中心的な性格で俺ばっかしか言わずに元気な人間でした。 指導補...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月8 更生日記 (いざ川越少年刑務所へ) 9月8日 なんか胸騒ぎがしてたんですけど、いきなり領地調べが入りました。 俺って不思議な力がある。 領地調べの部屋に行ったら市原の仲間の名前...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年3月3〜10日 更生日記 (玉入れ失敗 足がパンパンで即入病) 3月3日 今週の日曜日に怪我をしたところからバイ菌が入ったらしく膝がパンパンになり即刻入院になってしまいました。 本当は、ホットメルトを丸く...