7年6月 更生日記 千葉拘置所 物語 受刑者の日記 (何もない日常の発見) 2021年6月7日 2021年10月8日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月28日 最近 寝ても夢を見なくなって来ています。 本当は見ているけど 忘れているのかもしれません。 寝ても あっという間に 朝になっています。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第9工場物語 7月18日〜31日 更正日記(移送に待ちくたびれてグレている) 7月18日 帰りの親父の訓示で近藤さんの名前が上がり許可をなれてきて取らなくなった、それでバッジを取り上げたら本人から出て行ったと聞いた。 ...
7年6月 更生日記 2月1日〜15日 (喜連川社会復帰促進センターの特徴) 2月1日 晴 昨日は、朝メシ盛りをしていたら、高橋さん(コジキの受刑者 歯がない!!)にシャモジを取られて本当に悔しかった!!(後輩いびり)...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年6月24〜29日 更生日記(仲の良い人 悪い人!!それでもやるしかないし、関わるしかない!!) 6月24日 暴走 機関車 平松 今日は昨日の入浴でケンカした佐藤がオヤジに俺のことをあげようとしてちチンコロ(密告)をしたようです。 舎房着...
7年6月 更生日記 11月7日〜18日(炊場工場の日常) 11月7日 雨 休みで、舎房で2人 喜連川社会復帰促進センターに来て3週間が終わろうとしている。 早いもので炊場工場の作業に2回出て、足腰...
取組内容 令和5年7月4日 書籍『失敗力』を各矯正施設に寄付 こんにちわ! 暑すぎる毎日が続く中で、千葉刑務所・八街少年院に私の書籍である『失敗力』を寄付しました。 各工場へ備え付けしてくれるようで、少...
7年6月 更生日記 10月25日 (新入訓練工場に編入 どこの工場に行くか決める期間) 10月25日 作業は、折り紙でひたすら鶴オリです。 脇見(1日中、指先しか見てはならない)・交談(勝手に人と話してはならない)・離席(所定の...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年7月1〜11日 更生日記(親友との別れ 寂しいぜよ) 7月1日 副材料 責任あるから 重たいね 今日は免業日で工場は休みです。 昼飯にペヤングソース焼きそばが出た!久しぶりに食べたらうまかったな...