7年6月 更生日記 千葉拘置所 物語 受刑者の日常 (拘置所生活で何気ない喜び) 2021年6月7日 2021年10月8日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 3月26日 昨日は夜の点呼の時に 桜の花びらが1枚 落ちて来るのが目に入りました。 こんな所で見れるなんて 凄いと思えました。 きっと風に乗って来たのだと 思います。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 川越少年刑務所について 年がみんな26歳以下の若い受刑者1000人以上で東洋最大のYAがここです。 半年間に色々な話聞いた。 シャリアゲ、暴行、ひっつき様々インけん...
7年6月 更生日記 11月18日〜(伝説の1種1類になった!!そして本面接) 朝、8時10ごろに処遇主任が1種の告知に来ました! 「1595番 制限区分 第1種に指定する!!」 1種1類1等工! これは、全国の刑務所内...
千葉拘置所 物語 平成20年8月14〜20日 更生日記 (拘置所生活 最後の日 また社会に戻るまで) 8月14日 上訴権放棄しました。 理由は1日でも早く刑に服して1日でも早く謝る。 です。 面会手紙など来る心配はありましたが自分のことなので...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年11月1〜21日 更生日記 (川越少年刑務所 第12工場 介護・統計計算工場) きて4日目になりました、みんなすごしやすいと聞きますが本当に優しいですね。 僕が悪い言葉を使ったり行動に気を使ったりしてればみんな気を遣って...
川越少年刑務所 第9工場物語 4月9日〜17日(背負ってるものがないと最高だな〜重荷が取れた!!) 4月9日 衛生係になり作業は楽です。 パンツを配ったり洗い物をしたりして衛生面を担当してます。 食事の準備をし、洗濯工場との打ち合わせなどし...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年3月4〜31日 更生日記(自動車整備訓練 終了) 3月4日 山北のオヤジと今後のことについて話あいました。トシ的には、川越少年刑務所には、いれない年令になっています。一般的には、26歳以上に...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年1月19日〜28日(工場担当が変わってしまう) 250メートルを4本にリレーをやりました。 タイムはあまりよくなかったが1位か2位ばっかりだった。 1年半共に生活していた坂井が本面のために...