取組内容 失敗力こんな私もできる農業法人インタビューを受けました. 2020年5月7日 2021年10月7日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは、私の出版著書『失敗力こんな私もできる農業法人』を読んでいただき、そこから先生からのインタビューを受けました。 何かを伝えたい!そんな気持ちを率直にまとめました。ありがとうございます。 インタビューはコチラから Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川越少年刑務所 第12工場物語 平成22年3月3〜10日 更生日記 (玉入れ失敗 足がパンパンで即入病) 3月3日 今週の日曜日に怪我をしたところからバイ菌が入ったらしく膝がパンパンになり即刻入院になってしまいました。 本当は、ホットメルトを丸く...
川越少年刑務所 第9工場物語 8月9日〜21日 (9工場 ラストスパート のんびり移送を待つ) 8月9日 今日はグラウンドのはじのアスファルトにて走り込みをしていた際に棚木(調子に乗る訓練生)がいつものように、近づいてきてワケのわからん...
千葉拘置所 物語 平成20年6月27〜30日 更生日記 (第2回 公判 涙) 6月27日 絶対に ついてく男 見つけたよ 今日は第二回目の裁判です。 昼12時過ぎに帰ってきました。 社長の証人尋問もありました。 「今こ...
千葉拘置所 物語 平成20年6月13〜17日 更生日記 (裁判に向けて 償うか死ぬか!) 6月13日 今日は風呂がある。 『消費者金融』この本は過去の金融社会の話である。 主人公玉崎が金融社会を変えるためアメリカに渡り勉強して日本...
川越少年刑務所 第9工場物語 6月18日〜22日(2012年 28歳誕生日 何もない笑笑) 6月18日 今日は28歳の誕生日でした。 何事もなく終わってしまいましたが母からの差し入れや運動にてリレーのダッシュをやりました。 工場では...
7年6月 更生日記 11月25日〜 (大縄跳び大会 炊場工場の体育委員として②) 11月25日 月 早出 大縄跳び大会 vs36工場 今日は、本当に忙しい日でした。大縄跳び大会では36工場と戦い2勝0負で2回戦を突破しまし...
7年6月 更生日記 4月17日〜23日(工場対抗の運動会に向けて) 4月17日 (天国のような生活) 1類のホールに来て1週間が過ぎた。だんだん人間関係が面倒になってきました.他にいる1類生も結局は、受刑者だ...