取組内容 失敗力こんな私もできる農業法人インタビューを受けました. 2020年5月7日 2021年10月7日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは、私の出版著書『失敗力こんな私もできる農業法人』を読んでいただき、そこから先生からのインタビューを受けました。 何かを伝えたい!そんな気持ちを率直にまとめました。ありがとうございます。 インタビューはコチラから Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 11月1日 更生日記(炊場で働くことになった!) 11月1日 今日は、朝から配役の発表がありました。 炊場工場(集団調理場)と告知を受けました。 ここでは、調査にならないように交談(無断で話...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成21年6月24〜29日 更生日記(仲の良い人 悪い人!!それでもやるしかないし、関わるしかない!!) 6月24日 暴走 機関車 平松 今日は昨日の入浴でケンカした佐藤がオヤジに俺のことをあげようとしてちチンコロ(密告)をしたようです。 舎房着...
7年6月 更生日記 5月21日〜(ここで生まれてここで育った!!終わりのない受刑生活) 5月21日 毎日続く果てしない道、同じ時間で同じ場所、違うのは自分の心のみ!! やらなくては、終わらない!!それが懲役で自分の成長!! 外は...
千葉拘置所 物語 平成20年5月23〜27日 更生日記 (ご飯で作ったサイコロが刑務官に没収 チンチロリンが出来なくなった) 5月23日 今日は本の『検視官』を借りた。 これをちゃんと読むことにした、だめだった。 今日は雑誌のNAOが来ました。 今までみんなにもらっ...
川越少年刑務所 第9工場物語 4月4日〜8日 (全く やる気のないグレた半年間のはじまり〜始まり〜〜〜) 4月4日 先日に新しい訓練生が9名入ってきました。 みんな静かそうなイメージでした。エース(自分も訓練生なのに粋がる)が1人偉そうに工場の説...
7年6月 更生日記 4月9日〜5月8日 更生日記(半年に1回の成績発表) 4月9日 晴 成績発表 今の、作業である治療食でようやく落ち着いてきました。 今の班長のニキさん(関西の人)とは折り合いも良くて、生活し...
千葉拘置所 物語 平成20年7月20〜25日 更生日記 (ここにいる人は、皆不安) 7月20日 今日は海の日です。 外の人たちは何をしてるのかな? 先日まーちゃんが面会に来た時、息子のことをよろしく言って頭を下げました。 で...
留置所 物語 7年 更生日記 平成20年3月 『現実の始まり』 3月6日(晴)約1ケ月が過ぎようとしていて、些細な内容でも日記を書こうと思った。父と祖母が面会にきてくれました。そして友人が差し入れにきてく...